出展の見どころ
(株)住田光学ガラス | ||
レーザーEXPO No. J-22 |
〒330-8565 | ||||||||||||||||
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4-7-25 | ||||||||||||||||
URL:http://www.sumita-opt.co.jp | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
営業部 | ||||||||||||||||
TEL:048-829-9330 FAX:048-824-0734 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
住田光学ガラスの根幹となる素材から部品、デバイスまで
それぞれの新規開発品を中心に出展予定です。 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
自動車 デモ YAGLASS-T ナノ結晶含有ガラス YAGレーザー光など視認できない近赤外光を可視光に変換 ナノオーダーの結晶を含有し、透明度が高い 高いレーザー耐性を持つ 従来品に比べ割れや欠けに強く、軽量 従来品と同等の発光強度(0.55μm発光) RoHS指令対応品 標準サイズ20×20×2.5mm 特注サイズにも対応致します。 |
![]() |
|||||||||||||||
デモ ルミラス -機能性蛍光ガラス- 200~400nmの微弱な光を高効率で可視光に変換することができます。 多量の発光イオンが分散しているため、高解像度です。 透明で均質性が高く、機械加工性にも優れ、他の光学ガラスと同様に様々な形状に加工することができます。 耐水性に優れています。 紫外線を長時間照射しても性能の低下はほとんどありません。 |
![]() |
|||||||||||||||
デモ 紫外線センサ UV-300K 一定の光量が当たっているかを常時監視する紫外線センサ。ランプの劣化、不点灯をモニタし、ランプ交換を適切に管理することができます。 ランプの光量変動をフィードバックすることで、光量を安定させます。 動作モードは光量モード・積算モードの2種類を搭載。またアナログ出力は電圧1〜5V/電流4〜20mAを標準装備。さらにティーチングによる感度設定、アンサーバック機能も搭載しています。 |
![]() |
|||||||||||||||
通信 非球面マイクロレンズアレイ 耐環境性、温度特性に優れたガラス材料を用いた精密モールド成形による“テルコーディア規格”対応のマイクロレンズアレイを実現しました。 コリメータ用とLD結合用よりお選び頂けます。 また、金型生産を生かした、低コスト、大量生産(月産10,000個以上可)を実現しております。 |
![]() |
|||||||||||||||
医療通信 非球面レンズ 精密モールド成形による非球面レンズは、デジタルカメラ、ピックアップレンズ、光通信分野などで使用されています。 φ1からφ30以上の大口径まで対応可能で、Ra0.003um(実力値)と非常に高精度の成形が可能です。 数十個の試作から数万個の量産品まで対応しており、光学設計からの依頼も承っております。 |
![]() |
|||||||||||||||
新製品 ST365-35 紫外可視光ファイバー 紫外線(365nm)からご使用可能な多成分ガラスファイバーです。 石英ファイバーと比較し、細く、柔軟性が高い →様々な形状のアッセンブリや細かいランダムが可能 NAが高く、多くの光を伝送 |
![]() |
|||||||||||||||
医療 新製品 Sumita Endoscope Lens -レンズユニット- 1/6、1/9、1/11、1/18 CMOSセンサー用レンズユニット 全てのレンズに非球面を採用し、明るさと深い被写界深度を実現しました。 ご要望に応じたカスタマイズからCMOSセンサー込みのモジュール品まで承ります。 お気軽にご相談ください。 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム (光関連業界に関するお問合せ以外のご利用はご遠慮ください) | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |