出展の見どころ
(株)東海エンジニアリングサービス | ||
レンズ設計・製造展 No. J-9 |
〒601-8306 | ||||||||||||||||
京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町31番地 | ||||||||||||||||
URL:東海エンジニアリングサービス | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
営業技術部 蓮見 俊吾 | ||||||||||||||||
TEL:075-963-6307 FAX:075-963-6308 | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
CVD法によるSiC厚膜(1~5mm)を製造する技術により、非球面レンズ成形用金型材料を提供しています。また、ナノ加工機およびUA3Pを保有し、超精密非球面レンズ金型を提供しています。磁性流体研磨(MRF)も導入し高精度なレンズおよび金型も提供することが可能となりました。この展示会では、遠赤外線光学系に精通した株式会社エイ・ケイ・コーポレーションとコラボレーション展示する予定です
|
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
自動車医療通信コロナ関連 新製品 デモ CVD-SiC微粒子化に成功 弊社CVD-SiCは非球面レンズ製造金型の材料として使用されてきました。昨今、4K8Kのような高解像度化の要求により、さらに緻密な結晶粒をもつ表面品質を求められてきました。この度、その粒子サイズを従来の1/4以下の開発に成功しました。 |
![]() |
|||||||||||||||
自動車医療通信コロナ関連 新製品 デモ カルコゲナイドガラス/DOE/非球面 カルコゲナイドガラスの非球面レンズを切削加工(Diamond Turning)やモールド成形にて製作されたカルコゲナイドガラスの非球面レンズを提供いたします。またDOE形状への加工も切削およびプレスともに可能です。画像のレンズの材料は、Umicores社のGASIR1です。 |
![]() |
|||||||||||||||
自動車医療通信コロナ関連 新製品 デモ 非球面金型/レンズ 超精密加工機によりガラス成形用非球面レンズ金型を提供します。素材はCVD-SiC(写真上)やタングステンカーバイド(写真下)に対応します。形状精度はUA3Pにて、PV0.1μm以下を保証いたします。また、非球面レンズを直接加工も対応しています。レンズひとつから製作いたします。 |
|
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |